0.1%でもリスクを減らすことができたら。

乳がん

ガンってそんなありふれた病気だっけ?

数ヶ月の治療を経て、私はまた以前のような平穏な生活を取り戻しました。

でも周りを見渡すと・・・乳ガン、大腸ガンになった話をちらほらと聞くようになりました。

大学時代の親友、大切な仲間。

先輩は亡くなってしまった。

みんな私と同世代の人ばかり。

ガンってそんなありふれた病気だっけ?こんな若くして罹る病気だったっけ?

「人生100年時代」なんて言われているけど

私たち50歳にして、数年後の自分がどうなっているかすらわからない。

そんな殆うい日々を過ごしていることが、ただただやりきれなかったです。

0.1%でもリスクを減らしたい。それだけ。

どうしてガンになるのか。

運が悪かった、たまたまそうなった。そう言う人もいます。

もちろん考え方、信じることは人それぞれ。

他の人の意見を否定するつもりは毛頭ありません。

でもね、私にはどうしてもそうは思えなかったんです。

「じゃあ原因は何?」って聞かれたら

わかりません(キッパリ)

と言うしかないのだけど・・・。

ただきっと様々な複雑な要因が重ね合わさって、今のこの状況に至っているのだろうと感じています。

だから私は自分が学んだこと、知ったことをここに記します。

それは標準治療を否定するものでは決してありません。

でも、生活をちょっとだけ変えること。気になったサプリを飲んでみること。

もしそれで0.1%でも再発や転移のリスクを減らせるなら。

ガンの予防になるなら。

私は自分が「これだ」と思うことを続けていきたいし

同じように思う人にとって、少しでも役立つものであれば嬉しいです。

そんな思いでこのブログを運営していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました