初めまして!
私は50歳の主婦、夫と5歳の犬猫と共にのんびり暮らしています。
健康オタクでオーガニック大好き!
食べるものも身につけるもの無添加!
そんな私が左乳ガンの告知を受けたのは2022年1月のこと。
こんなに健康に気を使ってて、私に限ってガンになることはないでしょ。
そう思ってたのに・・・まさに青天の霹靂でした。
とはいえ、幸いにも腫瘍が小さいうちに見つかったのですぐに手術で腫瘍を摘出。
放射線治療を経て10年に渡るホルモン療法が始まりました。
ホルモン療法にも大分慣れてきた2024年の春。
右胸にしこりを自覚し、慌ててかかりつけのクリニックへ。
今後は対側にガンができてしまいました。
どうして私なんだろう。
同じ時期に乳がんになった人はみんな治療も落ち着いてそれぞれの人生を楽しんでいるのに。
ステージ1で進行が遅いと言われていた私がどうして両側乳ガンに??
手術までの間、そんなとりとめのないことをずっと考えていました。
何冊もの本を読み、分子栄養学のカウンセリングを受けました。
高城剛さん主宰の8weeks.ai に参加して自分の体と向き合いました。
どうして私がガンになったの?
あの時の「問い」に対しての解は未だ得られてないけれど
でも自分なりに勉強して知ったこと、気づいたことはたくさんあります。
この場では私の日々の暮らしとともに、学んだことを届けたいと思っています。
これから少しずつ書き記していきます。
よろしくお願いいたします!
コメント